top of page

SMILE講座<3回目>


今回は「こどもを勇気づけよう!」という章でした。

叱ることでも褒めることでもなく、アドラーが大切にしている「勇気づけること」をみんなでロールプレイをしながらじっくり学びました。

勇気づけで一番大切なのは、相手の気持ちを察すること。

相手(こども)はどんな気持ちなのかな…。

例えば、中一の娘が雨の日に自転車で買い物へ行き、

スリップをし、足に怪我をして帰ってきた。

『そんな怪我、大丈夫!大丈夫!大きな怪我じゃなくてよかったね。』

こんな対応をしませんか?

実はこれでは、自分の気持ちを受け入れてくれた…とは思えないのです。

『痛かったん違う?恥ずかしかったねぇ。』

こどもの目で見、こどもの耳で聴き、こどもの気持ちになって感じること、

これが「勇気づける」ということ。

それからもう一つ、今日学んだこと。

それは当たり前をみつけて注目する大切さ。そしてその難しさ…。

例えば、自分が外出している間、留守番をしてくれたこども。 帰ってきたとき、

『ただいまー、お待たせー』

といいませんか?

これでは当たり前なことは当たり前のままです。。。

『待っててくれてありがとう!おかげで買い物がゆっくりできたわ。』

待っていてくれたことに感謝をする。

不適切な行動にはすぐ注目できるのに、 適切な行動にはなかなか注目できません。

それを知って理解した上で、”意識して”生活をしていく(積み重ねていく)しか、

どうやらないようですねぇ^^;

Pick Up!
New Articles
Archive
Categories
Tags
まだタグはありません。
bottom of page