ゲームから学べること

ゲームが好き!
その言葉を聞いてWii Uを倉庫にしまってはいれません! 早速出してきて、夫にセッティングしてもらいました♩
ジャジャーン!
わがまま工房にWii UとPlayStation3あり〼

今日はTくんが「ドラゴンドグマ」をしていました。まずキャラクター設定。
「顔のパーツが中心によったら子供っぽくなるね」とか、「日本人は猫背が多いから僕のキャラも猫背にしようかなー」とか。「目に傷がついてたらカッコいいなー。片目が見えないサムライにしようかな。」とまぁ面白い話のオンパレードで。
そして何より、このゲームの台詞って英語なんですよね〜。ええやん〜。めっちゃ親しめるやん!
ほら!設定も! Weaponって何かわかりますかー?

ゲームしてたら学べることがいっぱいあります!それに、ものすごいストレスの発散にもなると思うんです。没頭したり、ステージをクリアして達成感を味わったり。
もしこの投稿をみて「勉強もせずに、嫌だな〜」と思う方がいたら、是非一度ゲームの楽しさを考えてみてください^^
こどもをこんなに夢中にさせるものってなんだろう!?って。
「ゲームはやめさせるべき」の”べき”をやめると楽ですよ。
それに夫曰く、ゲームと漫画は日本の宝だそうですよ。ふふふ
My husband who really likes GAME and MANGA once said these are the treasures of Japan. Kids actually learn a lot from it. Please don't take it away!