検索
出張ワークショップ@にじの図書館
- sayahana
- 2017年7月26日
- 読了時間: 1分
「英語で遊ぼう!世界はともだち!」 が無事終了★
こどもも20人近く集まってくれて、みんな英語に興味津々♪

フランス人のトトさんからはちょっぴりフランス語も教えてもらったよ!
先生、何人? ゾウって英語で何? キリンは? 痛いってどういうの? じゃ虫は? 違う国ってどんなん???
{さや鼻}みんなから質問ぜめで声が枯れそうになりながらも、ワクワクしたみんなの表情にものすごく美味しいエネルギーをいただきました♡
「Peace is being free 平和って自由でいること」という文章がすごくいいなって思って、Peace Bookという絵本を読みました。

それからOpen Shut Them とHead, Shoulders, Knees and Toesの2曲をノリノリダンス♩ やっぱり歌が一番盛り上がる!

おなかのこどももさぞ揺れていたことでしょう笑。
お土産はdogとABCのアルファベット折り紙。 Origamiって世界で通じるんだよーっていったら、みんなビックリしてました。
ことばって面白いね。
みんな、自由に世界に羽ばたいてってね★ そして、お隣さんや困っている人を助けてあげてね★
色々と準備やお世話をしてくださった、本の駅の寺下さんと虹の図書館・佐藤さんに感謝します♩よい機会をありがとうございました(^^)