

まちライブラリーイベント♪
まちライブラリーに関わるオーナー(ホンノワオーナーズ)とそのお友達が集まって、8/20(日)に行われる岸城神社でのイベントの打ち合わせをしました。 本の駅さんのご好意で広〜いお家を貸切りです。絵本いっぱい、至れり尽くせり、本当にありがとうございます♩♩♩...


シュタイナー教育でどうこの時代を生きるか!?
LEARN TO CHANGE THE WORLD 世界を変える学び <対談>シュタイナー教育100周年に向けて あらためてその現代的意義を考える に参加しました。 対談では、現代をこのように表現されていました。 ①予測不可能な時代 ②持続不可能な時代 ...


障がい者の英語表記とLGBTQ
今日のSayahana English Lessonでは、マイナーセクシャリティーや、障害のある人の英語表記についてを一緒に学びました。 本日の生徒さんは某大学病院で働く臨床心理士さんなので、このような話によくなるのです。 英語ではdisabled...


<展覧会情報>今日まで!
昔お世話になっていたYELLOWのアーティスト、上田匡志さんと有田京子さんの展覧会へ行って来ました♩相変わらず二人らしさが爆発していて最高でした★ 今回の企画はcapaciousというプロジェクト(大阪府がやってる)の一環で、大阪府内の様々な障がい者福祉施設からアーティスト...


出張ワークショップ@にじの図書館
「英語で遊ぼう!世界はともだち!」 が無事終了★ こどもも20人近く集まってくれて、みんな英語に興味津々♪ フランス人のトトさんからはちょっぴりフランス語も教えてもらったよ! 先生、何人? ゾウって英語で何? キリンは? 痛いってどういうの? じゃ虫は? ...


★ベンガラ染め体験会開催★
遊暮舎さんとのコラボイベント〜 「ベンガラ型染め体験会」を開催しました! みんな、めっちゃうまい。 想像を超えた!独自の色合いと独自の押し方で、個々の味が出るの出るの。 そして、なんと言ってもすごかったのはみんなの2時間の集中力!...


シュタイナー教育ゼミ@大阪府立大学
シュタイナー教育ゼミナール、第3回目。 シュタイナー教育の体の見方。 こどもたちの心と身はどのように発達していくのかを、シュタイナーの唱える十二感覚を紐解きながら、学びました。 シュタイナーは、手足の発達(身体の感覚)が先にあり、頭の発達(思考)へと導いていくことがよいとい...


里山学校
育みネットカラフルさんが月2回開催されている「里山学校」に参加しました★ 開催場所は、千早赤阪村、結の里さん! お昼ごはんにサンドイッチづくり。 午後は涼しい森の中で、竹のいかだづくり。 池に浮かべて。 一番体重が軽かった小一のI君がトライ!たんのしそ〜...


9時からEnglish!復活。
今日は2ヶ月ぶりに「9時からEnglish!」開講★ 泉大津市板原にある板原こどもの家さんのご厚意で広い広い場所をお借りできました。 (動き回れるぞー)時間は13時からスタート。 なのでもう「9時からEnglish!」じゃないんだけれど、まぁ長らくこの名前できたので今後も...


わがま{ま}ちライブラリー訪問
北加賀屋のAir Osaka前にある、わがままちライブラリーのチェックにでかけました。 今回は「まちのとしょかん」と書いた看板を設置してきました。 ついでに、わがままプロジェクトのチラシも入れてきたー たくさん本が借りられてるー!うれしー!...